SSブログ

無用の用

最近ね、世の中で一番必要のないセリフって何なのかな?って考えたんです。


「冒険」・・・お好きですよね?

ワンピースってアニメ、長いですね。

チョッパーが好きなので、ケーブルテレビの一挙放送で見るんですけど。

まぁ、冒険ですね。

うんうん。


夫の姉の子供、ようするに甥っ子なんですけど。

京都大学を受験したんです。

甥っ子は独りでホテルに泊まって、夕食をホテル内のレストランで食べようとしたんです。

そしたら、周りは、受験生と思しき人達でいっぱいで、かつ、皆さん親御さんが一緒であったと。

甥っ子はそんな中、独りでコース料理を食べたらしいです。

受験が終了して、夫の姉、つまり義姉は引率してくれた先生にお礼の電話を入れました。

「うちの子が大変お世話になりました。ありがとうございました。」

「いえいえ、僕の方こそ助かりました。」

「え?」

「他の子は親御さんが一緒でしたから、〇〇君(甥っ子)のお母さんまでいらっしゃったら、僕、何もすることがなくなって困るところでした(笑)」



義姉はなかなか人物ができた人です。

例えば、甥っ子が「ピアノを習いたい」と言ったとき、

「うん、いいよ。そのかわり手続きは自分でしなさい」といって、一切、何もしないのだ。

甥っ子が5、6歳のときから、こんな調子だったという。

甥っ子は、ピアノも、水泳教室も、塾も、進学する学校も、全部自分で選び、自分で手続きをした。

甥っ子いわく、「今までお母さんから勉強しなさいっていわれたことは一度もない」とのこと。


ね。

ほら。

やっぱり。


世の中で一番必要のないセリフは「勉強しなさい」だ。

これは本当に必要ない。

私の父も言わなかったし、私の成績すら無関心だった。

なぜ、必要ないのか?

それは勉強という字をみれば分かる。

強い気持ちで勉めないとだめだから。

つまり、「自分の強い意志」が大切ってことです。

「勉強しなさい」というセリフは間違っているんです。

誰にも命令できないし、強制もできない。

自分が強い気持ちをもってやるしかない。

それが分からない人は「勉強しなさい」と言うんです。

つまり、自分が、勉強したことないんです。

勉強したことないから、勉強しなさい、と言えるわけで。

勉強しなさい、と言われたら、

「先ず、お前が勉強しろ」と言っても良い。

「子供のため」だとか、「親としての責任」だとか言う人は勉強したことがない人。


高校のときの先輩の家はとても変わった家風だった。

「家は一家団欒をする場所で、勉強をする場所にあらず」といって、一切の勉強をさせてもらえなかった。

家で一切勉強をさせてもらえない先輩は、学校でするしかないわけで。

宿題も休み時間にするしかない。

当然、授業は集中して聴く。

で、京都大学に合格しているわけで。


いや、こんな例はゴロゴロしてるんだと思う。


ほんとにね、いい歳して、親がついてこなくちゃ受験もできないとか。

そら、社会人になって、うつ病にもなるってもんです。

冒険のアニメがいくら流行ってもダメ。

現実はコレ。

メンタルを鍛える機会が与えられない。


面白い話を聞いたんですけどね。

目が見えない人が手術で目が見えるようになっても、すぐに画像は認識できないそうです。

例えば、三角の図を見せても、図の淵を何度も何度も、目がなぞって、やっと「三角」って認識になるんだそうな。

つまり、瞬間的に「三角」って分かるのは、小さい頃から、脳が訓練されているからなんですね。

当たり前、と思っていることでも、脳が一生懸命頑張ってくれているからなんです。


つまり、小さい頃から、脳には負荷をかけた方がいいんです。

親が何でもかんでもやってあげたら、脳は育たないんです。

脳が育たないってことは、ストレスに弱いってことです。


親は何もしちゃいけない。

親がして良いのは、ギューってして、チュチュチュ♪だけ。

それだけ。
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 4

木鶏

一気の読ませて頂きました^^
したいことを子供にも応分の責任感を持たせてやり遂げさせる
育て方は立派ですよね・・・
下世話ですが、日テレ勤務の次男にはその素養が育ったのでしょう...
by 木鶏 (2013-09-14 22:47) 

parana

>木鶏さんへ

お久しぶりです(^^)
コメントありがとうございます。

テレビ局の就職倍率ってすごく高いんですってね。
その難関を「自分の実力」で勝ち抜いたのであれば立派ですよね。
でも、ご兄弟ともにテレビ局だとすると、大勢のひとは「コネ」だと思うはず。
「七光りのコネ入社」と誰もが思う状況すら甘受し、平然といられるのは厚顔であると同時に、親御さんから「恥」というのを教わらずに生きてこられたのでしょうねぇ。
可哀想な人かもしれないです。
by parana (2013-09-15 16:47) 

アキオ

いつもながら、、

うちも、勉強しなさい、、は言わないな。
心の中では、ちょっと思うけどw
なんせ、自分の時代からくらべても、正直、
学歴での格差、、って広がってると思うし、
(うっかり転職も出来ない時代だしねぇ)

一芸で生きて行くのもつらいけど、
そのうち、、勉強出来ない人はなーんもできないと思うよ。。
と言っちゃうかもなぁ。。
何かにがんばってみる、というので、
結果を出すのが簡単な物のうちの1つ、と思う勉強って。。
それはつたえたいな。

だって、100mを9秒で走る、とか努力でどうにもならないですしね。
いや、人一倍の努力、は前提として、潜在的な能力、ってか才能も
プラスしないとイケナイし。。
by アキオ (2013-09-16 17:29) 

parana

>アキオさんへ

勉強・・・してほしいですよね(^^)

学歴社会はこれからも当分続くからニントモカントモですよね。
これだけは言えるけど、進学系の高校って生徒の自治にまかせてるから、
文化祭も体育祭もすごく盛り上がるんですよね。
校則もゆるいし。
楽しい思い出が沢山できるのは事実。
でも、無理して勉強して入ると、勉強についていけなくて、自殺しちゃう子もでたり。
だから、あくまでも余力が大切なんだろうなぁ、と。
この余力が、大人からみると「無駄」なことだと思えることだと思います。

沢山、沢山遊んで、ギューってしてもらって、チュチュチュをしてもらえたら、おそらく、余力が生まれると思うなぁ。

脳を育てるって結構奥が深いのではないかな、と思う今日このごろ。

いつもコメントありがとうございます(^^)
by parana (2013-09-25 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アブストラクト海と空 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。